ベネッセコーポレーション
しまじろうアニメーション 『ねる じかんだよ』 Animation ベネッセコーポレーション 2022

Description

クレイアニメ × ストップモーション × 幼児教材 × ジオラマ演出
ベネッセ『こどもちゃれんじ』ぬいぐるみアニメーション作品
幼児向け通信教育『こどもちゃれんじ』(ベネッセコーポレーション)より、
人気キャラクター“しまじろう”のぬいぐるみを用い、
ストップモーション技法で制作したクレイアニメーション作品『ねる じかんだよ』を手がけました。
演出(絵コンテ・Vコンテ)、イメージデザイン、ジオラマ背景の設計、キャラクターデザイン、立体造形、
撮影・編集まで、“クレイアートと手作りアニメーションに特化したスタジオ「ウォルナッツ・クレイワークスタジオ」”が一貫して担当しました。


〈ストーリー〉
しまじろうが、おもちゃで遊ぶ一日の終わり。
「もっと遊びたいけど、もうおやすみの時間。」
おもちゃに「また明日ね」とバイバイして、
お父さんの「ねんねのおうた」で眠りにつく――
そんな就寝前のやりとりを、ぬいぐるみアニメーションでやさしく描いています。
本作では、“子どもの“就寝前ルーティン”をテーマに、
乳幼児と保護者の心に寄り添う温かな映像体験を提供しています。


〈造形・演出の工夫〉
しまじろうのぬいぐるみのやわらかな質感を活かすため、
背景セットはあえてシンプルかつカラフルな色と形で構成。
また、ベッドの布団や小物には実際の布を縫い合わせて制作するなど、
ハンドクラフトの温もりを大切にした造形が特徴です。
ジオラマ演出とクレイアートの融合により、やわらかで優しい“夜の世界”を表現しています。
アニメーションのテンポも、幼児の心拍や呼吸リズムに合わせた“ゆったりとした時間設計”とし、
子どもたちが安心して眠りにつけるようなストップモーションの特性を活かした映像演出を行いました。


〈制作情報〉
ジオラマセットサイズ:H500mm × W600mm × D600mm
映像尺:2分50秒
制作期間:約1ヶ月半(立体造形・撮影・編集含む)
制作年:2022年
使用素材:ぬいぐるみ、布地、粘土、木材、発泡パネル、フェルト ほか

Client

ベネッセコーポレーション

Year

2022

Style

Animation
一覧にもどる