ベネッセコーポレーション
幼児教材 『こどもちゃれんじほっぷ』用クレイアート
「どこだっけのサンタさん」 Clayart ベネッセコーポレーション 2014

Description

クレイアート × 立体イラスト × 教材ビジュアル × ミニチュアアート
ベネッセ『こどもちゃれんじほっぷ』立体イラスト制作
ベネッセコーポレーションの幼児向け教材『こどもちゃれんじほっぷ』にて、
絵本ビジュアルとして使用される“粘土による立体イラスト(クレイアート)”を制作しました。
手作業による粘土細工とジオラマ背景を用いて、視覚的に楽しく、子どもたちの想像力を刺激する“撮影用立体造形”を実現。


〈ストーリー/テーマ〉
作品タイトルは『どこだっけの サンタさん』。
うっかり者のサンタさんが、クリスマスプレゼントをどこかに置き忘れてしまい、
「あれあれ、どこだっけ、どこだっけ?」と、ページをめくりながら一緒に探す“探し絵スタイル”の絵本です。


〈造形・演出のこだわり〉
キャラクターや小物はすべて粘土で立体造形。
中には5mmほどの極小サイズのプレゼントやおもちゃもあり、その数は約300点以上。
ミニチュアの温かみと色彩豊かな造形により、にぎやかなクリスマスの世界観を演出しています。
地面やミニチュアの家の中にLED照明を組み込み、
明るく夢のある“子ども向け立体イラストレーション”として仕上げました。


〈担当範囲〉
キャラクターデザイン
ビジュアルデザイン(レイアウト・ラフ案)
粘土による立体造形(キャラクター/小物/背景)
LED照明設計・組込み
撮影・画像編集


〈制作情報〉
キャラクターサイズ:約70mm
ジオラマセットサイズ:H420mm × W600mm × D420mm
制作期間:約30日
制作年:2014年
使用素材:樹脂粘土、軽量粘土、発泡パネル、LEDライト ほか

Client

ベネッセコーポレーション

Year

2014

Style

Clayart
一覧にもどる