にこにこえいご『あおどり』 Animation 株式会社新学社 2022

Description
クレイアニメ × ストップモーション × 幼児英語教材 × ジオラマ演出
『幼児ポピー にこにこえいご』クレイアニメーション制作
幼児向け英語教材『幼児ポピー にこにこえいご』(株式会社新学社)の映像コンテンツとして、
粘土アニメ/クレイアニメによる“手作りアニメーション”作品を制作しました。
ストーリー設計、キャラクターデザイン、立体造形、ジオラマ背景の設計、
絵コンテ・Vコンテ・撮影・照明・音響編集・DTP制作まで、
“クレイアートとストップモーション技法に特化したスタジオ「ウォルナッツ・クレイワークスタジオ」”が一貫して担当しています。
〈ストーリー〉
舞台は10月のハロウィンパーティー。
キャラクターたちは思い思いの仮装をして楽しく過ごしています。
「I’m Princess Rizu.(わたし、りずひめだよ)」
英語表現「I’m〜.」をテーマに、キャラクターたちが自然な対話の中で英語を使うよう構成しました。
“まねしたくなる楽しさ”を大切にし、子どもたちが繰り返し見たくなるような粘土アニメーションに仕上げています。
〈造形・演出の工夫〉
キャラクター(リズ、ガッチャ、ポルン、ネズミさんほか)は、すべて手作りの樹脂粘土立体造形。
背景となるジオラマセットには木材、発泡パネル、フェルトなどのアナログ素材を使用し、
ミニチュアジオラマの温かみと立体感を両立した世界観を構築しています。
アニメーションの動きは英語表現とリンクするよう丁寧に設計し、
子どもたちが“見て・まねして・覚える”体験へと自然につながるように工夫しています。
〈制作情報〉
キャラクターサイズ:約150mm
ジオラマセットサイズ:H300mm × W600mm × D600mm
映像尺:1分20秒
制作期間:約1ヶ月(立体造形・撮影・編集含む)
制作年:2021年
使用素材:樹脂粘土、木材、発泡パネル、フェルト ほか